第21回リトミックフェスティバル
『みんなともだち アンパンマン』2010年4月4日
発表会のプログラム
アンパンマンの おともだち、
みんないらっしゃ〜い!
ジャムおじさん・しょくぱんマン、
そしてバイキンマンやドキンちゃんも勢ぞろい。
さてさて、
今日はどんなことが待ち受けているのかしら?
1歳児クラス <パンを買いに行こう!>
ぽかぽかいいお天気!
アンパンマンとおともだちは
ジャムおじさんのところへ
パンを買いにお出かけです。
 ☆ 即時反応・想像性
 ☆ 元気にお返事
 ☆ リズムの聞き分け 
お母さんといっしょに
 ☆  「トントンパチパチ」
 ☆  「アンパンマンゲーム」
1年目クラス <パン工場で〜アンパンマン上手に焼けるかな〜?>
パン工場のジャムおじさんは、朝から大忙し!
みんなでお手伝いをしましょう。
美味しいあんパン作れるかな?
まず最初は粉を こねこね
次は生地をパタパタ
そして生地を麺棒で平らにし
あんこを入れて丸めましょう
 ☆  想像性
 ☆  基礎リズムの聞き分け 
オーブンの中のあんパン、
だんだんふくらんできたよ。
 ☆  歌唱「あんぱんがふくらんだ」
 ☆  クレッシェンド表現 
あんパンとっても美味しかったね。
勇気100倍 力も湧いてきましたよ。
元気にレッツダンス!
 ☆  ダンス(歌唱・ソルフェージュ)
   「ドレミファ アンパンマン」 
幼稚園クラス <パンの配達屋さん>
今日はみんなで食パンマンのお手伝い。
美味しいパンを幼稚園まで配達に行きますよ。
 ☆ 歌唱「しょくパンマンの歌」
  (「おばけなんてないさ」の替え歌) 
焼きたてのチョコパンとメロンパンを配りましょう。
 ☆ チョコパン配り 2/4拍子
 ☆ メロンパン配り 6/8拍子
   の聞き分け
チョコパンの歌・メロンパンの歌は、
どんなリズムかな?
 ☆ メロディーのリズム打ち 
同じ2拍子でも、ずいぶん違う感じがするね。身体やボールを使って「拍」の違いを表現してみましょう。
 ☆ 単純拍子(2/4拍子)
複合拍子(6/8拍子)
美しいベルの音を奏でましょう♪
 ☆ ハンドベル演奏「勇気りんりん」 
2年目クラス <動物園へ行こう>
今日はとってもいいお天気。
おいしいパンを持って動物園へ行きましょう!
どんな動物がいるかな?楽しみ楽しみ。
 ☆ 歌唱「どうぶつえんへいこう」 
あ!いじわるなバイキンマンが魔法をかけてきたよ。
「ビビーーーッ!!」…
みんな動物に変身してしまいました…
これは、何の動物かな?
 ☆ 想像性
 ☆ 自由表現 
今度は美味しそうなパンを食べたら、
またまた動物に変身。
 ☆ 4拍子リズムパターンのリズム打ち
 ☆ 4拍子リズムパターンの複リズム
   ・ぞう   ・ゴリラ  ・キツツキ 
アンパンマンに助けてもらって元の姿に戻れました。やった〜!
 ☆ 創作ダンス「天国と地獄」 
3年目クラス <バイキン城では>
ここはバイキンマンのお城。
バイキンマンとドキンちゃん達は 
アンパンマンを倒すために
トレーニングに励んでいます。
ランニング・ボクササイズ・柔軟体操・
ダンベルスクワット・側転に
なわとび。なんだかとっても強くなりそう・・・
 ☆ 想像性
 ☆ 自由表現 
影をそ〜っと追いかける訓練をしましょう。
 ☆  4拍子のリズムフレーズの身体表現 
   まねっこ・カノン
 ☆ 2つのグループによるカノン
   (バイキン城のテーマ曲「A Wild Ride」) 
次は、隙間を付いて動く訓練をしましょう。
メロディーの隙間にリズムを入れます。
 ☆ 補足リズム「A Wild Ride」 
訓練終了!
さあ、気合を入れてアンパンマン達をやっつけに行きましょう!
ハ〜ヒフ〜ヘホ〜〜!!
4年目クラス <バイキンマンをやっつけろ!>
アンパンマンとその仲間達は、
今日もみんなの平和を守るために
パトロールをしています。
 ☆ Aグループ 3/4拍子の複リズム
 ☆ Bグループ 2/4拍子の複リズム 
AグループとBグループの力を合わせてみましょう。
 ☆ 3+2の 5/4拍子の複リズム 
秘密の暗号作戦です。
最初の人が送った5つの暗号をしりとりのように
5音ずつつなげていきましょう。
 ☆ ソルフェージュ(5音の即興唱) 
勇ましい音楽が聞こえてきました。
いよいよバイキンマン達との戦いのときがやってきたようです。みんな、がんばって!!
 ☆  5拍子のリズム表現・創造性
   「Mission Impossible」スパイ大作戦のテーマ 
修了証書授与
4年目の生徒への修了証書授与式が行われました。
4年目のみんなよく頑張ったね。
<フィナーレ>
全員で『こどものカーニバル』!!
楽しかったね。発表会!
最後にみんなで記念撮影!
みんな、よくがんばりました。楽しかったね♪

 
  
  
  
  


































































